2021年09月22日
金精峠から見た温泉ヶ岳方面の山肌のようす。黄色の割合が増えて、上の方では赤やオレンジ色が見られます。
2021年09月15日
金精峠トンネル駐車場から見た金精山です。広葉樹の葉の色が薄くなってきていますが、紅葉はまだこれからです。そのぶん、ナナカマドの実の赤がひときわ目立っています。
2021年09月15日
金精峠トンネルから男体山方面の様子です。ダケカンバの葉が緑から薄くなってきてはいますが、紅葉はもうしばらく先のようです。
2020年10月25日
湯滝から湯川沿いに下った小滝です。落葉した木々の中で、ひときわ黄葉が目立っていました。
2020年10月25日
光徳の駐車場から見たカラマツの黄葉が見事です。
2020年10月20日
社山中腹から見た中禅寺湖と男体山です。中禅寺湖のブルーと周囲の紅葉が対照的で美しいです。
2020年10月19日
光徳沼周辺の紅葉も見頃です。カラマツも色づいています。
2020年10月18日
光徳牧場周辺の様子。カラマツが黄色くなってきました。
2020年10月18日
西ノ湖の様子です。赤や黄色が目立ち見頃を迎えています。