2024年10月17日
中禅寺湖スカイライの駐車場からの展望です。奥日光の紅葉を見渡せます。
2024年10月17日
明知平から男体山を見ました。だんだんと紅葉が進んできました。
2024年10月11日
金精道路から見える山も赤が目立つようになってきました。
2024年10月09日
西ノ湖入口、アザミ橋です。カツラが色づいています。
2024年10月08日
少しずつ黄色みが増してきています。
2024年09月25日
金精トンネル付近から見た周辺の山肌。少しずつ葉が黄緑色に近づいてきましたが、未だ目立った変化はありません。
2023年10月24日
多くの紅葉は終わっていますが、その分カラマツの黄葉が目立ち神秘的な風景が広がっています。
2023年10月24日
山王林道の紅葉が見頃です。画像は川俣側の湯川橋周辺の様子です。緑の中に赤や黄が輝いていました。ただし、山王林道は道幅が狭く急カーブの連続ですので通行にはご注意ください。
2023年10月23日
ドライブしながらでもカラマツの色づきを楽しむことができます(この写真は車から降りて撮影しました)。