奥日光の自然

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 奥日光の自然
  4. 奥日光の紅葉
  5. その他(奥日光周辺)

奥日光の紅葉

その他(奥日光周辺)

20211030(千手の森)

2021年10月30日

千手の森は黄葉で覆われています。

20211030(西ノ湖入り口)

2021年10月30日

西ノ湖入り口バス停から西ノ湖方面に歩くとカラマツの黄葉が素晴らしいです。

20211030(西ノ湖)

2021年10月30日

西ノ湖は赤が少ないものの紅葉をまだ楽しめます。

20211025(高山方面)

2021年10月25日

竜頭ノ滝上駐車場付近から高山方面の様子。カラマツの黄葉の見頃が始まっています。

20211025(三本松)

2021年10月25日

三本松駐車場のカラマツ。天気が良いと黄金色に輝きます。

20211020(千手の森)

2021年10月20日

千手の森のミズナラの黄葉が始まりだしました。訪れる人も少なく静かな紅葉を楽しめます。

20211018(西ノ湖)

2021年10月17日

西ノ湖の様子です。赤や黄色が目立ち見頃が始まりました。

20211018(千手の森)

2021年10月17日

千手の森のカラマツは、ほんのり色づいてきましたが見頃はもう少し先です。

20211011(泉門池)

2021年10月11日

泉門池の紅葉です。ミズナラは色づいていますが、カエデ類はこれから。

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ