最新情報

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 最新情報
  • 【7/2】千手の森歩道 歩道状況・自然情報

    2025.07.02 自然情報

    【7/2】千手の森歩道 歩道状況・自然情報

    本日時点での、千手の森歩道の歩道状況、自然情報をお伝えします。

    【歩道状況】
    歩道上に倒木等はなく、問題なく歩けます。

    【自然情報】
    千手ヶ浜のクリンソウは大部分が花を散らしてしまいました。
    代わりに、ハマニガナやサワギクなどの黄色い花が、ぽつりぽつりと林内を彩っていました。
    また、千手ヶ浜周辺やバス停周辺では、ドロノキの綿毛が舞っていました。

    頭上では、今日はキビタキやシジュウカラ、カケスがよく鳴いていました。

    西ノ湖は、ここ最近の少雨の影響で水位が低下しております。

  • 2025.06.26 お知らせ

    7月5日(土)15:30~ くつろぎスペース貸切利用のお知らせ

     7月5日(土)の15:30~閉館まで、ビジターセンター館内の「くつろぎスペース(休憩スペース)」は、関係機関による貸切利用のため、ご利用いただけません。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
     なお、ビジターセンター隣の「森のギャラリー(無料休憩所)」は通常通り使用いただけます。休憩にはぜひそちらをご利用ください。

  • 2025.06.30 お知らせ

    【7/1~8/31】開館時間のお知らせ

    7月1日~8月31日の日光湯元ビジターセンターの開館時間は下記の通りとなります。

    ・開館日:毎日
    ・開館時間:9:00~17:00

    ※ビジターセンター前トイレにつきましても、開館時間以外は閉鎖となります。湯元北駐車場トイレをご利用ください。

  • 【6/29】刈込湖 自然情報

    2025.06.29 自然情報

    【6/29】刈込湖 自然情報

    6月29日(日)の湯元~刈込湖の自然情報をお知らせします。

     湯元から刈込湖までは往復3時間程度、高低差は約200mで特に危険な個所はなくゆっくりと歩くことができます。途中倒木がありましたが問題なく通過できます。
     刈込湖は周囲に人工物がなく森の緑を水面に移す美しい湖です。砂浜もあるので休憩するにはちょうど良いです。
     また、この時季に楽しめるのは鳥たちです。耳を澄ますとたくさんの鳥の鳴き声が楽しめます。

    <鳥類>
    ・コマドリ
    ・ウグイス
    ・ミソサザイ
    ・メボソムシクイ
    ・エゾムシクイ
    ・センダイムシクイ
    ・ホトトギス
    ・キビタキ
    ・コゲラ
    ・コルリ
    ・アカハラ
    ・ヒガラ

    <昆虫>
    ・エゾハルゼミ

  • \夏こそ避暑地の奥日光へ!/ビジターセンターの6月~8月のイベント情報

    2025.06.09 イベント

    \夏こそ避暑地の奥日光へ!/ビジターセンターの6月~8月のイベント情報

    開催日時:

    ビジターセンターの夏のイベント情報です!
    近年の人気企画であるナイトハイクをはじめ、夏らしい水辺歩きのイベントなど盛りだくさん!奥日光で避暑しつつ、これを機にイベントも楽しんでみてはいかがでしょうか?

    詳細はPDFファイルをご確認ください。

    ※なお、9月7日の金剛峡のイベントはすでに定員に達しております。ご了承ください※


    ==============



    【昆虫さがし&昆虫標本づくり体験】
    昆虫が苦手でなければ、大人も子供も大興奮間違いなしのイベント。湯元ビジターセンター屈指の虫好きスタッフが、皆さんと一緒に楽しみながら昆虫探しをお手伝いします!気になる虫がいたら、どんどんスタッフに聞いちゃおう!!昆虫探しの後は、ビジターセンターで昆虫標本づくりの体験もあり。夏休みの宿題にもピッタリ♪

    ▶日時:7月26日(土)9:30~13:00
    ▶場所:湯元スキー場周辺(昆虫さがしの後ビジターセンターで標本づくり)
    ▶参加費:3,000円


    【ナイトハイク&湯滝ライトアップ】
    前代未聞!湯滝ライトアップとは!?ビジターセンターならではの演出で、皆様を驚かせます!!人工灯のない真っ暗な道はちょっと怖いけど、そんなスリルも楽しい、大人も子供もドキドキのイベントです。ただし、宿に宿泊される方は、夕食の時間をずらせるか事前によくお確かめください。

    ▶日時:8月2日(土)19:30~21:30
    ▶ルート:湯滝P→湯滝→小滝(往復・歩道状況により変更あり)
    ▶参加費:3,000円


    【湯元温泉で お魚つかみ取り体験】
    去年大好評だった白根沢でのお魚つかみ取り体験、今年もやります!透き通ったきれいな沢で、ひんやり涼みながら思いっきりお魚を捕まえよう!捕まえた魚は5匹までお持ち帰りもOK!お子さん(保護者同伴)はもちろん、大人だけでの参加も可能です。夏の思い出に、ぜひご参加ください。 ※特別許可を得て実施

    ▶日時:8月10日(日)10:00~12:00
    ▶ルート:白根沢(湯元温泉内)
    ▶参加費:3,000円



    ===================


    ★お申込み先★
    ・メール:yumotovc.guide@npfj.or.jp
    ・FAX:0288-62-2378
    ・電話:0288-62-2461

    お申込みの際、氏名、年齢、住所、電話番号、交通手段をお知らせください。ご応募お待ちしております!

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ