3月3日時点での戦場ヶ原、湯滝~小滝・迂回路の歩道状況をお知らせいたします。
歩道全体に積雪があります。雪質は湿った雪になっており、スノーシューやアイゼン等に付着しやすいです状態です。また、気温があがると雪が解け、踏み抜きが発生しやすくなりますので、十分ご注意ください。
【戦場ヶ原】
赤沼~泉門池間は、木道上に積雪はありますがスノーシューは必要ありません。
一方で、泉門池~光徳入口間は、積雪が多くなりスノーシューがあったほうが歩きやすい状況です。
なお、階段が雪で埋まりスロープ状になっているため、充分お気を付けください。
【迂回路】
積雪が多く、スノーシューが必要です。コース沿いには目印の赤いリボンが設置されていますので、それらを確認しながら通行してください。
【湯滝~小滝】
積雪が多く、こちらもスノーシューが必要です。また、一部木道が雪に埋まりコースがわかりづらくなっておりますので、道迷い等に十分ご注意ください。こちらも階段に雪が積もりスロープ状になっている箇所がありますので、通行の際は十分ご注意ください。