最新情報

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 最新情報
  4. 自然情報
  5. 【2/25】戦場ヶ原 歩道状況

【2/25】戦場ヶ原 歩道状況 自然情報 2025.02.25

【2/25】戦場ヶ原 歩道状況  本日時点での戦場ヶ原の歩道状況をお伝えします。今回は赤沼~光徳入口間を歩きました。
 全体を通して、登山靴やスノーブーツ、加えてチェーンスパイクや簡易の滑り止めがあれば問題なく通行可能です。ただし、階段が雪で埋まりスロープ状になっているため、充分お気を付けください。

 
【赤沼~青木橋】
 全体を通して木道上に20㎝ほど積雪があります。本日時点ではよく踏み固められており、登山靴やスノーブーツで問題なく通行可能です。

【青木橋~泉門池】
 青木橋から先の林に入ると、積雪で木道が全く見えない場所が多数あります。ところどころ目印のリボン(赤色)がありますが、分かりにくい箇所も多いため道迷いに注意が必要です。

【泉門池~光徳入口】
 木道上に積雪がありますが、比較的に道はわかりやすくなっています。ただし、踏み固められていない場所では50~60cmの積雪がありますので、踏み抜きに注意してください。

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ