最新情報

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 最新情報
  4. 自然情報
  5. 【10/30】千手の森 自然情報

【10/30】千手の森 自然情報 自然情報 2024.10.30

【10/30】千手の森 自然情報 10月30日時点での千手の森の自然情報をお知らせします。
西ノ湖入口~西ノ湖経由~千手ヶ浜まで歩きました。

西ノ湖周辺の山々や湖畔では紅葉が見頃です。
千手の森歩道でもカエデ類が色づき、森を彩っています(画像参照)。
また、西ノ湖入口から吊橋までの林道のカラマツも黄金色に色づいてきました。

歩道上に倒木等はなく、通行に支障はありませんが、連日の降雨のため、西ノ湖入口から西ノ湖までの歩道に水たまりがたくさんあります。
歩かれる際は防水効果のあるトレッキングシューズ等をご利用ください。

<鳥類>
・カワウ
・トビ
・カケス(鳴声)

<動物類>
・サル
・キツネ

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ